【動画は表現力に優れているプロモーションツール】
会社紹介や商品PRとして使用する映像は、会社をユーザーへアピールするツールとして欠かすことができません。
動画は表現力に優れているため、相手へ届けたい内容を的確に、分かりやすく伝えることができます。
文章だけではうまく理解できないことも、映像にすることで理解しやすくなります。商品説明会や展示会等で商品PR映像を上手く利用すると、新たな顧客獲得のチャンスが広がります。
最近ではパソコンの性能が上がり、一般人でも動画を撮影できるカメラやスマートフォンがあれば気軽に映像制作が出来るようになりました。
その分映像制作会社の求人には応募が集まり、人気の職業の一つとなっています。
しかし、一般人が使う機材と技術では、クオリティーの高い作品を作るには限界があります。
映像をプロモーションツールとして活用したいとお思いの方は、プロに依頼するのも一つの手段です。
【プロに映像制作を依頼するメリット】
①構成力と企画力
一般の方が制作する、映像で見せたいものを撮影して不要な部分はカットした動画では、多くのユーザーの心を惹きつける動画は作れません。
プロの映像制作会社は、ユーザーに伝えたい事を的確に、効果的に映像にするための構成力と企画力を備えています。
②プロ用の機材をフル活用する技術
家庭用ビデオカメラとプロの撮影用カメラでは映像の出来に大きな違いが出てきます。
映像にしたい被写体をただ撮影するだけではありません、機材の機能をフルに活用し、被写体の持つ魅力を最大限引き出した映像を撮影することができます。
また、カメラだけではなく、照明・レフ版・マイクなど、一般の方では揃えきれないプロ用の機材をフル活用し、被写体の魅力を最大限引き出してくれます。
照明を扱うことにより少しでも被写体を綺麗に映像にするための光の当て方を熟知しています。
③編集技術の違い
プロ用の編集ソフトと一般的な編集ソフトでは、引き出せるエフェクト効果が違います。
高機能な編集ソフトを映像制作のプロが技術を駆使することで、ユーザーの目を惹きつけることのできる映像を制作することができます。
プロの技術力は知識力だけによるものではありません。これまで多くの映像制作を手がけたことによる実績や経験を持っています。
大阪で映像編集のご依頼なら、ぜひ当社をご利用ください。お見積もりから納品、それ以降も良いお付き合いが出来るよう尽力させて頂きます。
【AR(拡張現実)】について・・・トラッドでは気軽にARを使った営業、販売促進などに役立つ広告と連動した映像のご提案を始めました。詳しくはお気軽にお問合せ下さい。